auスマートパスプレミアムの良い点や悪い点がわからない!会費がもったいない!と、入会を継続するか、新規入会するかを迷ってません?

auスマートパスプレミアムの月額会費料金以上の、ポイントバックやクーポンを利用してるで~。お得なサービスやで。使えば!な!

auってつくけど、auユーザー以外も利用できるよ!
筆者は毎月、auスマートパスプレミアムに入った方が、お得な状態になってるんですよね。
月額548円(税込)の会費ですが、毎月1000円以上の割引で買い物をしたり、映画を1200円で見に行ってます!
そこで、実際に利用して気づいたauスマートパスプレミアムの良い点や、でもこれはちょっとね・・・と思う、悪い点を伝えますね。
毎月、どれくらいお得になっているかと言うと
- ネットショッピングで利用できる割引クーポン
- コンビニ商品の無料引換券(抽選)または割引券
- 映画料金1200円
ざっと見積もっても2000円以上はお得になってます!
毎月お得なクーポンなどが発行されているので、クーポンを利用すれば、お得に利用ができますよ。
無料なので今すぐ登録するといいですね!
auスマートパスプレミアムのメリット・デメリットって何?
auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)で利用できるサービスですね。
auユーザー以外も、誰でも利用ができます。
auスマートパスプレミアムはクーポンや特典が色々とあり、とってもお得だと思って入会をしたんですが・・・
クーポンや特典がありすぎて始めはどう使っていいか迷っていました。
そこで、自分なりに使ってみて、毎月の会費以上の割引クーポンを使って元を取れるやり方を見つけました!

毎月、会費の金額以上の割引きクーポンを使ってるで~
しっかり、「元(もと)」をとってるねん!
auスマートパスプレミアムのメリット・デメリットをお伝えしますね。
【auスマートパスプレミアム】おすすめのメリット・お得な点はこれ!
auスマートパスプレミアムは、毎月の月額料金を支払うことで色々な特典、サービスをうけることができます。
あまり知られていない?お得な特典が色々あります。ここでは、実際に筆者が利用してお得だなと思う、サービスをピックアップして紹介しますね!
映像見放題
(映画・ドラマ・アニメ・国内ドラマの見逃し配信など )TELASAのプレミアムと記載のあるコンテンツは追加料金なしで視聴可能
音楽聴き放題
(最新のJ-POP・懐かしの名曲・アニメなど )
雑誌読み放題
(ファッション誌や週刊誌など雑誌は80誌以上 )
イベント・ライブチケットの先行予約特典あり
5Gコンテンツの提供(4G回線でもOK)
MUSIC・KPOP・OWARAI・SUPORTS等々11のカテゴリーがある。
マルチアングルで視聴できるコンテンツがあり、今まで違った角度からの視聴が楽しめる
アプリ取り放題サービス
スマホ安心サポート
(データ復旧サポート・wi-fiセキュリティ・修理代金サポート・データ預かりサービスなど)
クーポン配布
(コンビニをはじめ、マクドナルドやミスタードーナツなど色々なお店で利用できる、割引クーポン・無料引換券の配布)
aupayマーケット
auスマートパスプレミアム会員限定の商品送料無料サービス・aupayマーケットで利用できるクーポンを毎月取得可能
auマンデイ
毎週月曜日映画が1200円、クーポン1枚につき2名まで利用可・月曜日が祝日でも利用可能(通常は一般1900円・大学生1500円)
(※auユーザーとauユーザー以外では、一部サービス内容に違いがあります)
これだけのサービスを月額548円(税込)で利用できます!
映像見放題はTELASAのプレミアムのコンテンツが視聴できます。
こちらに視聴方法、どんなコンテンツが視聴できるか記載しています。
auスマートパスプレミアムの動画はTELASAのどのコンテンツが対象?視聴手順と注意点を紹介!
無料なので今すぐ登録しましょう!
【auスマートパスプレミアム】デメリット・これはちょっとね・・・と思うのはこれ!
auスマートパスプレミアムの悪い点は、何と言ってもお得な情報がわかりづらい!
いつでも利用できる、映像見放題、雑誌見放題などは、スマートパスアプリから簡単に利用することができるんですが・・・

無料クーポンや割引サービスの通知を見落として、クーポン利用を忘れてしまう・・・

スマートパスアプリで、クーポンの確認はできるぞ!こまめに、チェックしてね♪
画像引用元:スマートパスアプリ公式

スマートパスアプリでチェックしたら、いいねんな。忘れんようにするで!
【auスマートパスプレミアム】メリット!毎月500円以上は得してるって本当?
auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)で500円以上得するクーポンがあります。
特にお得度が高いのが、
・映画クーポン
の2つです!
誰でも利用ができる、通販サイトaupayマーケットがあるんですが、aupayマーケットで利用できるクーポンが毎月発行されています。

一例をあげると、特に割引クーポンが多く利用できるのが、aupayマーケットでのお買い物やで!
1か月の間に~
3500円以上で1000円OFF、お米4000円以上で1000円OFF、5000円以上で1000円OFFを使ったで。1か月で3000円OFF使った!
auスマートパスプレミアム会員なら送料無料サービスもあるので、aupayマーケットを利用する人は、auスマートパスプレミアム会員にならないと、損だと思いますよ。
いや、auスマートパスプレミアムを使って、aupayマーケットを使わな、損してる??かも。

auスマートパスプレミアム×aupayマーケットのお得感を実感してるで!
毎週月曜日は映画を1200円で見れるauマンデイもお得ですね。
1回につき二人まで利用でき、毎週利用することもできる。祝日も利用ができるという、嬉しい特典です。

月曜に映画を見る機会のある人は、auスマートパスプレミアムに入った方が、お得になるってことだね!
音楽番組では有料放送番組がauスマートパスプレミアムに入ると見れるものもありますね。
有料放送番組は月額2000円~の料金が多いですが、auスマートパスプレミアムなら無料期間もあり、お安く見ることができますよ。
余談ですが・・・、ライブ配信をマルチアングルで見れるのもおススメポイントです。
色々な番組がありますが、韓国からの生配信だと「M COUNTDOWN(エムカ)」などがありますね。詳細は下記リンクで確認してください!
雑誌見放題は80誌以上もあり、若い世代から大人世代まで楽しめるラインナップです。ファッション誌からLDK、Martもあるの毎月よんでます。
雑誌はスマホでは見づらいので、パソコンやタブレットでログインして読むと快適!
auスマートパスプレミアムの入会方法は?
下記ボタンからauスマートパスプレミアム公式サイトにジャンプ!します。
auユーザーの人は電話番号で、auユーザー以外の人はメールアドレスで登録ができます。
登録手続きも簡単にできますよ。無料お試し期間があるので、こちらかさくっと、登録してみて!
①上記ボタンをクリックする
②各種サービス入退会をクリックする
【スマホ画面】
表示された画面を一番下までスクロールする
【パソコン画面】
③auスマートパスプレミアム・入会をクリックする
④auIDでログインまたはauIDを新規登録する
auユーザー・auIDを持っている人は
携帯番号、メールアドレスを入力し次へをクリックして、auIDでログインする
auユーザー以外の人・auIDを持っていない人は
「auIDを新規登録する」をクリック
画像引用元:すべてauプレミアム公式HP
⑤auIDの暗証番号を入力またはメールアドレスで新規登録
auユーザー・auIDを持っている人は
暗証番号を入力しログインする
auユーザー以外の人・auIDを持っていない人は
メールアドレスで新規登録を行う
⑥個人情報、支払い方法などの情報を手順に沿って入力
これで「auスマートパスプレミアム」の登録は完了
⑦スマートパスアプリ(無料)をインストール
月額548円(税込)、初回限定で30日間無料体験の利用ができます。
auスマートパスプレミアムのサービス・特典利用ができます!
auスマートパスプレミアムの退会方法は?
auスマートパスプレミアムの動画はTELASAのどのコンテンツが対象?視聴手順と注意点を紹介!M COUNTDOWN(エムカ)の無料視聴方法は?auスマートパスプレミアムを利用したお得な方法を紹介!
まとめ
auスマートパスプレミアムのメリット・デメリットをお伝えしました。
クーポンや特典を利用すれば、月額会費以上の割引サービスを利用することができますね。
特典やサービスがわかりにくいというのが、悪い点ですが、慣れれば?使いこなせるようになるかも?です、笑!
月額548円(税込)で、無料お試し期間も30日間あるので、まずは登録して利用してみることをおススメします。
大手通販サイトでしかショッピングをしない人も、aupayマーケットを併用してクーポンを併用すれば、よりお得にショッピングできるので、おススメです。