全国で続々とプレミアム食事券の販売が開始されていますね。

北海道はいつ販売されるのかな?購入したいけど何もわからいないな…

大丈夫!販売日、購入方法、使い方も簡単だよ。わかりやすく説明するね。
8000円で10000分の食事券が購入できる、プレミアム付き食事券の販売日、申込方法、利用方法をお伝えします。
申込日当日にスムーズに申し込みができるように、申込方法手順を確認してくださいね!
Go To Eat キャンペーン・ プレミアム付食事券の申込方法
Go To Eat北海道お食事券は来月11月10日(火)から販売、販売当日の11月10日(火)から使用できるプレミアム付き食事券です。
北海道民の方以外、誰でも購入はできますが販売は北海道内の販売店になります。
1セットにつき10000円分の食事券が8000円で販売されます。

25%のプレミアがついてお得ですね!
1000円×10枚の1セット。プレミアム食事券でお釣りはでないので注意が必要です。不足分の支払い方法は店舗ごとに異なります。
1回の購入につき一人1セットまでですが、複数回の購入は可能です。
申込方法
金融機関等、道内約400ヶ所で販売が予定されています。販売店は専用WEBサイトにて公開されるようです。
現在確認できる情報は・・・
販売期間 | 令和2年11月10日(火)~令和3年1月29日(金)までの平日のみ |
販売場所 | 主に道内の金融機関(北洋銀行、北海道銀行、地域の信用金庫)や農協、商工会の一部の店舗窓口 |
販売時間 | 午前9時~午後3時(一部店舗では営業時間が異なる) |
現時点では詳細が公開されていません。わかり次第情報を追記しますね!
利用できる店舗は?
Go To Eat北海道お食事券を利用できる店舗は北海道内の店舗で、店内飲食をメインとする飲食店です。
対象となる飲食店の例
- 食堂、レストラン
- 専門料理店(日本料理店、中華料理店、西洋料理店、ラーメン店、焼肉店、カレー店、スパゲティ店など)
- そば店、うどん店、すし店(但し、持ち帰り専門店、宅配専門店は不可)
- 居酒屋、焼需屋、おでん屋、ビール園等
- 喫茶店
- ダイニングバー、ショットバーファストフード店(持ち帰り専門店は不可)

色々なお店で利用できそうですね!いつものお店で利用できるかチェックが必要ね。
おつりはでるのか?食事券の使い方

Go To Eat北海道お食事券の使いかたは簡単だよ!
- 北海道内の加盟飲食店でのみ使用可能
- プレミアム付き食事券でお釣りはでない
- 不足分の支払い方法は現金、クレジットカードなど店舗により異なる
- プレミアム付き食事券の払い戻しは不可
- 券面記載の有効期限内に限り利用可能
※現段階では利用できる店舗は不明です。詳細が分かり次第追記しますね。

どこのお店で利用できるか楽しみだな。
まとめ
Go To Eat北海道お食事券の販売日、申込方法、利用方法をお伝えしました。
現段階では分かっている情報が少ないので、詳細がわかり次第情報を追記しますね。
◆関連記事◆
★GotoEatキャンペーン・ポイント付与サービスの利用方法はこちらから★