日本の南の海上で発生した台風14号が、ゆっくりと北上中です。今回の台風も強い勢力に発達されることが予想されています。
台風の予想進路は予想円が大きく進路の特定が広い地域でされおり、現段階では神奈川県も現段階では予想進路に含まれています。暴風、豪雨の時は車も避難させた方が安心かもしれませんね。
この記事では千葉県の立体駐車場を無料開放する可能性の高い店舗を紹介します。
Twitterで調査したところ、パチンコ店、イオンの店舗で立体駐車場を無料で開放した実績がありました。
- ユーコーラッキー辻堂店(パチンコ店)
- マルハン横浜町田店(神奈川県横浜市瀬谷区目黒町18-2)
- マルハン都筑店(神奈川県横浜市都筑区池辺町3757-2)
- マルハン橋本台店(神奈川県相模原市緑区橋本台1-34-1)
- マルハン厚木店(神奈川県厚木市戸室5-31-2)
- イオン金沢シーサイド店(神奈川県横浜市金沢区並木2-13-1)
- イオン金沢八景店(神奈川県横浜市金沢区泥亀1-27-1)
- イオン駒岡店(神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-6-1)
- イオン天王町店(神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町3)
- イオンスタイル東神奈川(神奈川県横浜市神奈川区富家町1)
- イオンスタイル東戸塚(神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-1)
- イオン本牧店(神奈川県横浜市中区本牧原7-1)
- イオン横浜新吉田店(神奈川県横浜市港北区新吉田東8-49-1)
実際の状況は店舗に問い合わせてくださいね。店舗告知やSNSで告知されることが多いようです。
では、詳しい情報を紹介します!
台風12号の時に車を避難できる無料駐車場予測まとめ一覧!
過去、台風の時に駐車場が無料開放をされたことがあるショッピングモール、パチンコ店の系列店です。こちらの店舗も無料開放されるかも??
住所:神奈川県藤沢市辻堂新町1-1-25
先日の九州地方に上陸した台風10号では、ユーコーラッキーが駐車場を開放し感謝のTwitterがあります。
この時の事前告知は店内告知のほか、同社公式Facebook、TwitterなどのSNSで行われたようです。SNSをチェックしていれば避難場所として提供されるかどうかわかりそうですね。
ユーコーラッキーさん、
台風避難の為に立体駐車場を解放してくれています。停める際は、
名前・電話番号・車種・ナンバーを
従業員に報告してくださいとの事。車の避難をどうしようかと思っていたので非常に助かりました。
ギャンブルしないので貢献できずに
申し訳ない。
本当に感謝です。 pic.twitter.com/qlA8ss0jTd— もがくおじさん@ストレス解消したい。 (@metomewoawasete) September 6, 2020
マルハン横浜町田店(神奈川県横浜市瀬谷区目黒町18-2)
マルハン都筑店(神奈川県横浜市都筑区池辺町3757-2)
マルハン橋本台店(神奈川県相模原市緑区橋本台1-34-1)
マルハン厚木店(神奈川県厚木市戸室5-31-2)
こちらも台風10号の時に立体駐車場が無料開放されたと、感謝のTwitterが発信されています。
マルハンは、各店舗の判断のもと、災害など緊急時には地域住民に向け駐車場や店舗開放などの活動が認められているようで、今回は店長の判断によって駐車場が無料開放されたようです。
自治体と災害協定を結んでいる店舗もあるようです。
佐世保市の皆さーん!!!
マルハン佐世保店さんが
立体駐車場開放してますよー!!
まだ停めれますよー!!マルハン佐世保店さん!!
ありがとうございます!!#台風10号 #佐世保市#立体駐車場#マルハン佐世保 pic.twitter.com/nLnNlbouOW— masululu (@masu56lulu) September 6, 2020
イオン金沢シーサイド店(神奈川県横浜市金沢区並木2-13-1)
イオン金沢八景店(神奈川県横浜市金沢区泥亀1-27-1)
イオン駒岡店(神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-6-1)
イオン天王町店(神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町3)
イオンスタイル東神奈川(神奈川県横浜市神奈川区富家町1)
イオンスタイル東戸塚(神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-1)
イオン本牧店(神奈川県横浜市中区本牧原7-1)
イオン横浜新吉田店(神奈川県横浜市港北区新吉田東8-49-1)
イオングループは公式ホームページにも防災理念がしっかりと掲載されています。
イオンの基本理念は、お客さまを原点に
平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する。
そして、お客さまの期待に応えること
だからこそ有事の際、地域のライフラインとなるべく日々
防災対策を進化させて参りました。
引用元:イオン公式ホームページ
昨年の台風の時には無料開放の張り紙があったとの、Twitter情報がありますので、状況により無料開放される店舗があるようですね。
イオンモールの駐車場、昨日から「台風のため無料開放中」って張り紙してあって、バーが上がったままだった。13日まで無料開放してて夜通し停めてても大丈夫って言ってた( ﹡・ᴗ・ )b買い物する人が使うためです。とも言ってたけど。
— ち (´-` (@_KDLG) October 12, 2019
神奈川県は神奈川県遊技場協同組合と「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結をしているとのことで、協定を締結している店舗リストがあります。
協定の締結内容は、『地震等の大規模災害時に交通が途絶した場合、徒歩帰宅者に以下のサービスを提供する』
(1)水道水の提供
(2)トイレの提供
(3)道路等の情報の提供
(4)休憩場所の提供
災害時の帰宅困難者に対するサービスです。駐車場の無料開放に関する記載はありませんが、場合によっては駐車場の無料開放もあるかもしれませんね。
まとめ
台風や災害の際に無料開放されるかもしれない立体駐車場をまとめました。
駐車の無料開放は店舗告知やSNSで告知がされるようですので、まめにチェックをしてみてくださいね。
駐車中の車の破損などは自己責任が基本です!台風12号の際に無料開放の駐車場に避難する際はご自身で安全には十分注意して移動をしましょう。
現時点では無料開放の対象店舗かはわからないので、ご自身で必ず確認をお願いします!