Go To Eatキャンペーンを利用していますか?Go To Eatキャンペーンにはプレミアム付食事券とポイント付与サービスの2種類の利用方法があります。
行きたいお店で利用できるのかわからず悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

どこのお店で利用できるかよくわからないわ。かっぱ寿司では利用できるかしら?

かっぱ寿司で利用できるか調査したよ!
かっぱ寿司でプレミアム付食事券は利用できるか?
かっぱ寿司で「プレミアム付食事券」の利用ができます。
かっぱ寿司では店内飲食だけではなく、店頭決済をおこなうお持ち帰り商品にも利用ができます。
※お持ち帰りWeb予約でのオンライン決済は対象外となります。
●プレミアム付食事券 利用可能地域(都道府県等)
- 実施済み(ご利用可能)
- 千葉県(LINE電子クーポン対応)
- 新潟県
- 愛知県
- 大阪府
- 熊本県
- 秋田県
- 三重県
- 滋賀県(LINE電子クーポン対応)
- 京都府
- 山口県
- 岡山県
- 埼玉県
- 奈良県
- 広島県
- 静岡県
- 岐阜県
- 【10月29日(木)~】
- 兵庫県
- 【10月30日(金)~】
- 群馬県
- 茨城県
- 【11月1日(日)~】
- 岩手県
- 【11月2日(月)~】
- 福島県
- 【11月4日(水)~】
- 栃木県
- 【11月6日(金)~】
- 神奈川県(LINE電子クーポン対応)
- 鳥取県
- 【11月9日(月)~】
- 長野県
- 【11月16日(月)~】
- 宮城県
- 大分県
引用元:かっぱ寿司公式HP
使用できる店舗は公式HPで随時更新されています。

店頭決済をすれば、お持ち帰り寿司にも使用できるのはうれしいですね。家族の分はお持ち帰りができるので、助かります♪
かっぱ寿司で予約ポイントは付与されるのか?
かっぱ寿司ではGo To Eatキャンペーンの指定グルメサイトから予約をすればポイントが付与される、「予約ポイント」がもらえる対象店舗はありませんでした。
※ホットペッパーによりGOTOポイントキャンペーンは終了しました。(2020年11月15日追記)
かっぱ寿司はホットペッパーから予約をすると、「予約ポイント」がもらえるGoToEatの10月30日より対象店舗になりました!
GoToキャンペーン「地域共通クーポン券」は利用できるのか?
かっぱ寿司ではGo Toトラベルキャンペーンでもらえる、「地域共通クーポン券」の利用ができます。利用開始日は店舗により異なり、順次導入予定です。
「地域共通クーポン券」は利用できる日、利用できるエリアが限定されているので、どのお店で利用するか悩みますね・・・
かっぱ寿司では店内飲食だけではなく、店頭決済をおこなうお持ち帰り商品にも利用ができます!

旅行先で時間がなかったら、お持ち帰りして宿泊先や自宅で食べるのも、ありかな?
自宅で食べれば、お母さんのご飯の準備が1回減って、嬉しいかも~
おすすめのGotoEat指定グルメサイトは?
現在、かっぱ寿司では指定グルメサイトから予約をすればポイントが付与される、「予約ポイント」予約ポイントは付与されません。
かっぱ寿司はホットペッパーからの予約で「予約ポイント」が付与されるようになりました。
しかし、かっぱ寿司以外のたくさんのお店で、「予約ポイント」を利用できるチャンスがあります。この機会に指定グルメサイトから予約をして、「予約ポイント」をもらってみませんか?

指定グルメサイトが13社もあり、どのグルメサイトを利用すれば良いのか迷います・・・

おすすめはホットペッパーだよ!
GoToEatキャンペーンの対象店舗が探しやすく、わかりやすいホットペッパーを実際に利用したレビューを詳しく解説していますので、参考にしてみてください!
GotoEatはどこで申し込むのがお得?簡単わかりやすいホットペッパーを実際に利用したレビューを詳しく解説!
まとめ
かっぱ寿司でGo To Eatキャンペーンが利用できるか調査しました。
プレミアム付き食事券はほぼすべての店舗で利用できるとういことがわかりました。利用できる店舗は随時更新されています。
予約ポイントは現時点では利用ができないようです。
10月30日より指定グルメサイト「ホットペッパーグルメ」からの予約で「予約ポイント」が付与されるようになりました!
利用できる店舗は随時更新されているので、お店に行く前には確認をしてくださいね!