2020年12月6日にMAMA2020(Mnet Asian Music Awards)が韓国でオンライン配信で開催されます。
MAMA2020はCJ ENMが開催するアジア最大級のグローバル音楽授賞式です。BTS・SEVENTEEN・TWICE・IZ*ONEの出演も決定しています。

韓国の有名グループが多数出演するんやな~豪華な顔ブレや!
H MY GIRL、THE BOYZ、Stray Kids、(G)I-DLE、ATEEZ、CRAVITY、ENHYPENも出演することが決定しました。(2020年11月30日追記)
この記事では、MAMA2020の視聴方法、投票方法、出演者などをお伝えします。
MAMA2020(Mnet Asian Music Awards)とは?
2020年12 月6日にアジア最大級の音楽授賞式「2020 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」が開催されます。
MAMA2020は1999年のMnet映像音楽大賞から始まり、複数の地域で開催されるグローバル授賞式となり、2017年にはベトナム、日本、香港、2018年には韓国、日本、香港でMAMA Weekが開催された、アジア最高の音楽授賞式です。
Mnet ASIAN MUSIC AWARDS
全世界が共に楽しむグローバル音楽フェスティバル
MAMAは1999年の’Mnet映像音楽大賞’から始まり、
2004年’Mnet KM Music Video Festival’、
2006年’Mnet KM Music Festival’を経て
2009年’Mnet ASIAN MUSIC AWARDS’へと生まれ変わり、
アジアの音楽授賞式の新たな形をつくりました。
そして、2010年からマカオ、シンガポール、香港といった
複数の地域での開催による名実ともに’グローバル授賞式’となり、
2017年にはベトナム、日本、香港、2018年には韓国、日本、香港でMAMA Weekが開催され、
アジア最高の音楽授賞式として位置づけられるようになりました。昨年、4万人以上の観客そして世界中の約200カ国の視聴者が楽しんだMAMAは、
今年、ニューノーマル時代を迎え、
新たなMUSIC MAKES ONEを目指しています。
全世界で高まったK-POPの存在感を、
独創的なパフォーマンスと音楽を通して改めて示すとともに、
‘非対面’時代に合った技術を 取り入れることで、
国籍や人種、世代を超えて
世界中の音楽ファンが触れ合い、楽しむことの出来る
新たなグローバル音楽フェスティバルとなるでしょう。GATE TO NEW-TOPIA, 2020 MAMA
引用元:MWEB公式HP
MAMA2020は今年12回目の開催となり、初の非対面オンライン配信で開催されます。どのような舞台演出になるのか楽しみです。
MAMA2020を見る方法
MAMAはMnet(日韓同時生放送)または、auスマートパスプレミアムで視聴が可能です。
auスマートパスプレミアムでは音楽番組「M COUNTDOWN」より2020年のノミネートアーティストのパフォーマンス映像をセレクトした特集を、11月12日(木)と19日(木)の2週にわたって配信予定です。
Mnetでの視聴方法
Mnetは有料放送のスカパー!・J:COM・ひかりTV・CATV・Mnet smartで視聴が可能です。
2020年12月6日(日)
- 2020Mレッドカーペット:16時(予定、韓国時間基準)
- 授賞式:18時(予定、韓国時間基準)
スカパー!でMnetを視聴する時の月額利用料金は2959円(税込)~となります。
MAMA2020auスマートパスプレミアムでの視聴方法
画像引用元:au
「auスマートパスプレミアム」は、auユーザー以外も利用可能!
「au」とつきますが、auの他docomo、SoftBankなど、どの携帯キャリアでも登録・視聴が可能です。
「auスマートパスプレミアム」の登録者は’NEW-TOPIA’をテーマに、史上初のマルチアングルでのオンライン配信で視聴することができます。
マルチアングル動画を視聴するには、スマートパスアプリのインストールが必要です。
360度動画/マルチアングル動画/マルチアングルライブ動画を視聴するには・・・
- auスマートパスプレミアムの会員登録
- 動画再生に対応したスマートフォン
- 最新版のauスマートパスアプリ

この3つの条件をクリアすれば、360度動画が楽しめるんだな~!
利用料金:月額548円(税込)、初回限定で30日間無料体験の利用もできます。
実質無料でMAMA2020が見れますね。
対応OS: Android™ 搭載auスマートフォン(一部機種は除く)、Android™ 搭載auタブレット(一部機種は除く)iOS8.0以降のiPhone、iPad、4G LTEケータイ
①au IDの登録
auユーザーは電話場号での登録が可能。auユーザー以外の人はメールアドレスの登録
②メールアドレスに送信された認証番号を入力
③個人情報、支払い方法などの登録
④登録したメールに初回支払日、支払い金額の案内が送信されます。
これで「auスマートパスプレミアム」の登録は完了
⑤スマートパスアプリ(無料)をインストールする。
スマートパスアプリから視聴ができます。

30日間の無料体験があるから、とりあえず登録してみようか。
割引クーポンもあるみたいやし、お得やな。

画像引用元:auプレミアム公式HP

退会ボタンがわりやすく、親切や!
MAMA2020投票方法
各部門の賞は投票によるランキングで決まります。自分で推しメンバーの投票ができます!
①ログインまたは会員登録をする。TwitterやLINEなどご自身のSNSでログインも可能。
②投票する部門を選択する。但し、今年の歌手、今年の歌の部門は投票が必須です。この必須部門を投票しなければ、投票完了になりません。
③投票する候補を選択し、OKボタンをクリックする
④投票するすべての部門の候補を選択し、投票終了ボタンをクリックする。
投票は1日1回、12月5日まで毎日投票することができます。
MAMA2020出演者
2020年11月17日現在、出演が決定しているメンバー(発表されしだい、追記します)
(2020年11月30日追記)
- GOT7
- MAMAMOO
- MONSTA X
- TOMORROW X TOGETHER
- TREASURE
- BTS
- SEVENTEEN
- TWICE、IZ*ONE
- H MY GIRL
- THE BOYZ
- Stray Kids
- (G)I-DLE
- ATEEZ
- CRAVITY
- ENHYPEN
2020年11月30日にデビューしたBTSの末弟、MAMA2020の末っ子ENHYPEN(エンハイプン)の出演も決定しました。サバイバルオーディション「I-LAND」を勝ち上がったボーイズ7人グループです。
オーディションの様子、デビュー特番はABEMAで見ることができます。

ENHYPEN(エンハイプン)のオーディションの様子見たら、応援したくなるなるで~。すごい、練習がんばってるで。
まとめ
この記事ではMAMA2020の視聴方法、投票方法をお伝えしました。
「auスマートパスプレミアム」なら、360度マルチアングルでオンライン配信を楽しめ、月額料金もお手軽。そして、30日間の無料体験があるので、利用登録することをおすすめします!